佐柳島のネコの物語
佐柳島には沢山のネコがいる。
いつからネコが増えたのかは知らない。
この島の存在を私が知ったのは多分2013年頃なんだと思う。
カワイイネコが沢山いるとただひたすら喜んでいた私がいた。
佐柳島には2箇所に集落があって、本浦という南東の地区と、長崎という北東の地区に分かれている。
途中、サマースクールをやるような施設があるが、前回尋ねたときには人の気配はなかった。
2016年になって2回目の訪問をした。
2013年に会った「カマキリを追いかけて、半殺しにしていた無邪気な暴れん坊」ネコに会いたかったからだ。
残念なことに再会は叶わなかった。というか、どれかわからなかったのか、亡くなったのかはわからない。
が、その子猫のいた場所には今年も沢山の子猫が首にマフラーをしてたむろしていた。
親猫に叱られながら、呑気に遊び回っていた。
本浦地区はどうやらネコは増えたようで(本浦のお店の方がそう言って店の周りのネコをあやしていた)、エサをくれる人にはこれでもかというくらい最高の相磯を振りまいていた。もっとも、ネコというのは気まぐれな生き物のようで、そんなエサをくれる大事な人を「プイ」と無視して人のいないところに行くネコもいたり、昼寝をしていたり、気ままなもんんだ。
本浦の墓地の方には、やっぱりネコが墓守をしていて、どうだ!という体でフォトジェニックなポーズをとってくれる。
長崎には前回も不思議な関係のネコたちがいた。
どうやら、母親・子二匹、オスネコ、オスネコの愛人ネコ?
子ネコ2匹のうち一匹はすでに「魚」を食べるようになっていたが、もう1匹は母猫からお乳をもらっていた。
真ん中が親猫、両隣が子猫
不思議な関係が一式映っているのがこれ。
そして、今回も、長崎では親子のネコに会えた。
ネコがお乳のんでいるのを見るのはこれが2回目だ。今度は写真が残っている。
佐柳島のネコ
佐柳島2回目の訪問
3年前よりどうやらネコは増えているようだ。
佐柳島のネコ2016-III">佐柳島のネコ2016-III">
佐柳島のネコ2016-II">佐柳島のネコ2016-II">
佐柳島のネコ2016">佐柳島のネコ2016">
ネコの島(瀬戸内編)
愛媛県大須市青島
ネコの島として有名になっている
http://matome.naver.jp/odai/2138252998328952601/2138727493200182403
香川県佐柳島
http://noburin.moo.jp/sanagi/
こんな出逢いが
https://www.flickr.com/photos/owada/sets/72157637505986565/
https://www.flickr.com/photos/owada/sets/72157637304559106/
夕方のワイドショーニュースはどこも「外国人観光客ネタ」で一杯だった。
柳川
柳川
荒木経惟の「センチメンタルな旅」
を思い出す。一度は行きたいと思っていた。
行ってみて想像と全然違うところだった。
柳川で撮った写真はこちら
https://www.flickr.com/photos/owada/sets/72157649084925322/
柳川のネコさんたちはこちら
https://www.flickr.com/photos/owada/sets/72157648676966987/
ネコ専用ブログ
ネコ専用ブログをtumblrで連載中
というほど実はネコに2014年に遭っていないことが判明。
ネコの島「青島」に行くしかないのか。
http://owada.tumblr.com/
青島
http://gigazine.net/news/20131208-cat-island-aoshima/
こんな島である。たまらない。
高見島のネコ
ウーちゃん
ムサビのウーチャンが久しぶりに守衛所に立ってくれた。いや、寝ていた。
http://www.flickr.com/photos/owada/sets/72157634263515972/
若い頃のウーちゃんはこれ
ウーちゃん
ネコだけflickrから抜き出した
tumblr
Tumblr
久しく使っていなかった
まだ使い方をよくわかっていない。
http://owada.tumblr.com
私がその存在を知ったのは水野美紀が使っているということがきっかけだった。
http://mikimizuno.com
でも、検索順位は旧いオフィシャルページが上にあったりする。
水野美紀で検索するとすごい写真が出てきてびっくりする。
「すいばら」前のネコたち
小石川後楽園とネコ
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/outline030.html
まさに都会のオアシス。
涵徳亭何かの折に使ってみたい集会所もある。
今日の収穫は「ねこ」の道案内。
入口からネコに連れられ「梅園」まで行った。
道案内するネコというと「笠やん」という京都の笠置寺にいたネコを思い出す。
ともあれ、ここのネコはこんな感じで梅園まで先導して連れて行ってくれた。
どうやら、園内の工事をしている人たちのところに「エサ」をもらいに長旅をしたようだ。
今年は寒い日が続いたからか梅の開花が遅れたようで、まさに満開だった。
帰りには兄弟分が出口でお見送りをしていた。本人(猫)がお見送り?と思ったけど、ちょっと顔が違うようだった。
(入口で会ったネコが出口までお見送りに!?2011年の中之条ビエンナーレの長英の隠れ家にいたネコを思い出した)
多摩川
川沿いというか、河原にあるお店。
検索してみたらいろいろ出ていたけど、これが秀逸な紹介ページだった。
稲田堤「川茶屋・たぬきや」
http://xn--f9j2b9904c.jp/photolog/2012/01/sakaba_tanukiya/
ネコ居酒屋ぜひ訪問してみたい。
雑司ヶ谷のネコ
出会ったネコは
・お寺に紛れ込んだノラ
・お店の看板ネコ、箱入りネコ
・墓守ネコ、おねだりネコ
・お寺を庭にたむろするネコ
ちょうど、出かける前に見た「笑っていいとも増刊号」テレホンショッキングのゲストに北川景子が出ていて、飼っているネコの話をしていた。ネコは複数で飼っていると餌をやると全部食べてしまうそうだけど、1匹で飼っていると、餌は3日分分けてやると、3日分順番に食べるようになるそうだ。なるほど、ネコも環境に適合するものなのか?ネコの多さは人間の人口密度に比例するというのをきいたことがある。江古田・桜台近辺には案外ネコが多い。ヒトのように道を歩いているネコに遭遇することが結構よくある。で、雑司ヶ谷近辺も、沢山のネコに出会えた。ということは、この近辺、いい街なのかもしれない。