井上道義の第九

inouedaiku
井上道義×大フィル
の第九は2013年に次いで2回目

シンフォニーホール

大フィルとここは思い出の地

すごかったのは、
始まり際に、
コンマスは凄く大きく体を動かして全体を統率しようとしているのか・・・。
チェロの主席もなんと足をパタパタしている。
と、2ndのヴァイオリンの主席も、足でリズムをとっている。
リズムがうまく合わないんだろうか・・・。

ティンパニーが「おぉ」という感じで気がついたのは
他のパーカッションがいない・・・

帰りの新幹線で「第九」についてWikipediaで勉強した。

こりゃすごい・・・。
ブルックナーどころの騒ぎじゃないんだ。
この曲は時代とともにそんなに変わっているのか。

ベルリオーズとワーグナーが再評価したとは。
リストのピアノ版のシンフォニーは知っていたけど。

フルトベングラーから
ケントナガノあたりまで、
一通り聞いてみねばならない。

ギターとオケ

スクリーンショット 2017-11-26 15.20.14

ロドリーゴ 小麦畑で

アランフェス協奏曲
アルハンブラの思い出(アンコール)

チャイコフスキー交響曲5

村治佳織が綺麗だった。
久しぶりの都響サウンドを堪能した。
井上道義は元気だった。

チャイコフスキーを生で聴くなんて何年ぶりだろうか。
曲のイメージが全然違った。
都響・井上・ホール
何のせいなんだろう。
まるでショスタコーヴィチみたいな曲になっている。

「今そ生きる」
ことを二人から教わった

THE TRIO

スクリーンショット 2017-09-10 11.19.42
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/makoto-ozone/

10年ぶりだといことで、
小曽根真はなんか10年のギャップがあった感じ。
ペンちゃん、ジェームス・ジーナスは順調に年輪を重ねている感じ。
というよりは、ベース・ドラムスに花を添えたってことなのか。

オーケストラとのP協、ビッグバンドは一段落ってことみたいで、なにより。
このCDのプロモーションツアーってころみたいだ。


で、やっぱり、

ノットのマーラー

スクリーンショット 2017-09-10 11.18.41

楽譜通りだとあんなに「ホルン」が立つんだろう・・・
4回は立ち上がっていた。
ちょっと恥ずかしい。
「復活」に外れはない。

大ブルックナー展

4290911303_20161115144702

井上道義のブルックナーは
N響で「鎌倉芸術館」で2回聴いている。
そちらも9番・8番
丁度、大フィルの聴いた順番と逆である
これがまた、
なかなかよかった。

神々の黄昏

4年目にしての完結
スクリーンショット 2017-04-04 22.56.37
日経新聞にこんな記事が
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO14874480U7A400C1NZ1P00/

http://www.tokyo-harusai.com/program/pdf/flyer_page_3995.pdf

http://www.tokyo-harusai.com/program/page_3995.html

解説が見事だ
http://www.tokyo-harusai.com/news/news_4251.html
http://www.tokyo-harusai.com/news/news_4262.html
http://www.tokyo-harusai.com/news/news_4284.html
http://www.tokyo-harusai.com/news/news_4336.html

ワーグナー×ホルン

horn8
wagnerxhorn

ウェーバー(ヴァレンドルフ編):《魔弾の射手》 より 序奏、狩人と村人の合唱
ワーグナー
(シュティーグラー編):《ローエングリン》 幻想曲
ワーグナー
(クリアー編):《ラインの黄金》 幻想曲
ベートーヴェン
(テルツァー編):《フィデリオ》 序曲
フンパーディンク
(キルシェン編):《ヘンゼルとグレーテル》 より 前奏曲とコラール
ワーグナー
(ユーリセン編):《トリスタンとイゾルデ》 幻想曲
ワーグナー
(シュティーグラー編):《ジークフリート》 幻想曲

アンコール

17362863_10208521739548510_2830716873317015955_n

演奏者はこの8人
今井仁志 福川伸陽 石山直城 勝俣 泰 木川博史 野見山和子 山本 真 久永重明


http://www.t-bunka.jp/calendar/calview.html?ym=20173&d=24&m=small

大人になった大フィル


inoue2017


井上道義には、大フィルでショスタコ15曲をCD化してほしかった・・・。
大ブルックナー展
もCD化してほしいけど、
やっぱりショスタコは圧倒的にいい!!
11番・12番を東京演奏会でもやったので、これもCD化しそうだ。楽しみだ。